天竜区の山で、葉枯らしされた材の出材見学会が行われました。心配された天気も、山にいる間はなんとか持ちこたえてくれました。
匠の会のチェーンソーアートの名人が、切り株にフクロウの彫刻を実演したり、丸太がワイヤーに吊るされてロープウェイのように運ばれて出されるのを見学しました。
その後の昼食は、山の広場で山菜の天ぷら、山菜ごはん、ししなべに皆さん大喜びでした。旬の山菜は、タラの芽、コシアブラ、わらび、お茶の葉、わさび、ふき、うど、葛、しいたけ等々でした。天ぷら、おひたし、ごまあえなどの料理で美味しく頂きました。ごちそうさまでした。
参加者の皆様、お疲れ様でした。
これからもいろいろなイベントを計画して
いますので、お楽しみに。
« マルモ看板メンテ完了 |
トップページ
| 浜松市東区S様邸上棟! »
« マルモ看板メンテ完了 |
トップページ
| 浜松市東区S様邸上棟! »
コメント