ギンモクセイ開花!
工場の事務所横に植えてある銀木犀が咲き始めました。
まだまだ昼間は暑くて、銀木犀の香りがしっくりきませんが、やっぱりいい匂いです。秋の匂いです。
マルモは、都田ダム工事のため、31年前に今の場所へ移転しましたが、前の工場に植えてあった銀木犀も移植しました。
その銀木犀は、日当たりが悪く土の肥えていない場所に植えてあったので大きくなれず、当時50年生以上でも人の背丈もないほどで、担いで持ってきたそうです。
しかしなんでそんなところへ植えたんでしょうね。
今では、一番日当たりのよい場所で、10mくらいになりました。
前の場所での我慢が爆発したのか、毎年見てわかるほど成長しています。
そして11月頃には、ものすごい数の毛虫がぶらさがります・・・。
最近のコメント