梅雨入りすると・・・
今週から東海地方もいよいよ梅雨入りしました。
雨の季節はなにかと大変ですね。
4年前にマルモ森下材木店では倉庫を増築しました。製品を保管するためです。
それでも製品の多さにはとても追いつきません。早く倉庫に入りたがっている製品も大勢います。
木を挽いてから、風が通るように1段ずつ桟積みして、3ヶ月間くらいは雨ざらしにして、杉の赤身に含まれているアク抜きをします。
その後は、雨にあたらないよう倉庫にしまい、半年間ねかせて自然に乾燥させるのです。
すると色ツヤのよい丈夫な製品の出来上がり。
・・・というわけで皆様のお手元にうちの製品が届くまで、最短でも9ヶ月かかっているわけです。
たかが木なんて思ってはいけません。
製品には一つ一つ私達の思いが宿っているのですヨ。
« T.S.匠の会 | トップページ | 今夜は上弦の月 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント